免疫について

About immunity

「免疫」について

カラダには、2段階の免疫の仕組みが
生まれつき備わっています。

免疫の仕組みは攻撃と防御(抑制)の2段階!

カラダの免疫システムを整えると

感染症予防 アレルギー改善

免疫力アップ 肌荒れ対策

口腔ケア 代謝UP

腸内フローラの改善 脳機能改善

免疫の仕組みは攻撃と防御(抑制)の2段階!

体に入ってきた、病原菌などを攻撃します
体の免疫システムを整えると...
感染予防
免疫力アップ
口腔ケア
腸内フローラの改善
体に入ってきた、病原菌などを攻撃します
体の免疫システムを整えると...
アレルギー改善
肌荒れ対策
代謝アップ
脳機能改善

乳酸菌と免疫細胞の関係

乳酸菌と言うと、「おなかの調子を整える」イメージがあるかと思います。一方、様々な製品で、乳酸菌によるカラダへの多様な効果が謳われていますが、実はその多くが「免疫細胞をサポートすること」から生まれているのです。免疫細胞が乳酸菌を摂り込むことで、元気になり、カラダ全体のコンディションを整えることが多くの研究でわかっています。

血管内のイメージ

実は

ヨーグルトを食べる女性

乳酸菌は「摂取量」も重要。最近の研究では、体を強くするためには多くの乳酸菌量が必要といわれています。
しかし実はヨーグルトの中に入っている乳酸菌量はそれほど多くありません。その分たくさん食べることは現実的に不可能ですし、カラダにもよくありません…。

活性値測定

製品化する乳酸菌EF-2001はサイトカインを計測し、合格したものだけを製品にします。

活性評価比較テストの表

乳酸菌EF-2001の生理活性能力を確かめるため、ロット毎に検査を行い、合格品のみを出荷する。

乳酸菌EF-2001は
カラダのコンディションをサポート